PSOFT Audio Player 活用法 〜テープ起こし編〜

PSOFT Audio Player 活用法 〜テープ起こし編〜 アイキャッチ画像

多機能音楽プレイヤーアプリ「PSOFT Audio Player」の具体的な活用方法をご紹介。今回は、テープ起こし(音声をテキスト化すること)の作業効率を劇的に向上させる方法です。記者やライターの方は要注目!

他の活用法はこちら↓

スロー再生でテープ起こしを快適に

まずはテープ起こしをする音声ファイルをアプリに追加しましょう。インポートのやり方は「音声ファイルのインポート編」の記事を参照ください。

インポートが終わったらスピード/キーをONにし、それ以外をOFFにしておきましょう。
PSOFT Audio Player 活用法 〜テープ起こし編〜 画像1個目

スピード/キーの画面を開いて音声ファイルを再生し、スピードの値を下げていきます。タイピングスピードや、ファイル内の声の速さによって微調整は必要ですが、大体0.5〜0.7倍速あたりが使いやすいと思います。
PSOFT Audio Player 活用法 〜テープ起こし編〜 画像2個目

再生がはじまったら、あとは聞こえてくる言葉をひたすらキーボードに打ち込んでいけばOKです。
PSOFT Audio Player 活用法 〜テープ起こし編〜 画像3個目

聴き直しの手間を大幅に削減

等倍速では、タイピングスピードよりも話し声の方が圧倒的に速いので、必然的に「聴く→書く→巻き戻す」というサイクルを何度も繰り返すことになります。音声ファイルの再生時間より、テープ起こしの作業時間が長くなるのは主にこのためです。

しかしこのアプリなら、再生スピードを自分のタイピングスピードに合わせることができます。また、スローにした際の音が他と比べて圧倒的にキレイなため、聴き直しもほぼ必要ありません。結果、流れるようなテープ起こしが可能となり、作業時間を大幅に短縮できるというわけです。

会議の議事録を作成するビジネスマンや、取材等でテープ起こしを行う記者・ライターの方々にとって強力な武器になると思います。ぜひお試しください!

PSOFT Audio Player App
カテゴリ: ミュージック
価格: ¥800(記事執筆時)

(※ご注意)著作権の扱いには十分ご留意のうえ、ご自身の責任の範囲内においてのご利用をお願い致します。